2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
社会の授業の単元は、主に4つの授業スタイルを組み合わせて進めようと考えています。 ①「立場を変えて考える」思考力重視のインバスケット風授業 ②「教科書の読み込み」と「NHK For Schoolメモ」を利用しての知識・理解重視の一斉授業 ③「比較して考える」…
まだ、書きかけです。ちょっとずつ充実させます。 【朝来たら】 ・宿題提出 提出方法は、番号順に開いて山積み ・予定を書く 「次の日の予定を書く」予定帳ではなく、月間或いは学期の予定を確認する「手帳タイプ」に変更! 【朝の会】 シンプルに! ・あい…
「金のなる鉢植えの木」が売っています。 値段は、6万3千円です。 1年に1度、5千5百円ほどの実ができる予想だそうです。 鉢植えなので、他の人に転売することもできます。 転売のとき、値段は変動します。 「もっとたくさん実ができそうだ」となれば、…
来年度、研究主任になりました。 研究主任になる上で、先を見通すために、どんなことを意識しておけばいいか、これだけは押さえなければ!ということとか、教えてもらえたらと思います。 よろしくお願いします! ある方から、このようなメッセージを頂きまし…
前回の続きです。 前回を読んでいない方はこちらからどうぞ♪ onigiripapa1031.hatenablog.com ざっくり要点をまとめると ①紙はやめて、データに! ②日付順に、整頓 ③昨年度からの変更点は赤!他の先生にやってもらうことは青! ④行事が終わった直後に、来年…
「必要ない」「つまらない」「意見言いづらい」「ねむい」 職員会議に不満を持っている方も多いのではないでしょうか。 そこで、おにぎりが「次世代型職員会議」を考案してみました! 次世代型職員会議とは? ①当然、紙ではなくデータ 紙の冊子とかやめまし…
今週注目した教育記事を紹介していきます♪毎週日曜日にアップする予定です(^^) ①「WONDER」発売開始 U-teacherさんのツイート。教育界に激震が走りましたね(^^)何度も読み返したくなる、学ぶべきところの多い一冊です。読むと温かい気持ちになれます♪ 【㊗️…
教育#タグ 一覧 <新学習指導要領> #主体的な学び #対話的な学び #深い学び <学級経営> #学級経営 #学級開き #4月までにやっておくと良いこと #来年度の構想 #学級通信のネタ <国語> #国語1年 #国語2年 #国語3年 #国語4年 #国語5年 #国語6年 #…
おにぎりはいつも、学級経営案を3月に考えます。 まだ、今年度のクラスも終わっていないのに! 来年度の学年もクラスも分かっていないのにです! 理由は、今年の反省を生かせるのと、自由に考えられるからです(*^^*) おにぎりの性格上、今年度が終わると「…
働き方改革 多忙化解消 業務の精選 業務の効率化 生産性の向上 最近急に、働き方改革の用語がいっぱい出てきましたね! 言葉の定義が違うと、議論がかみ合いません!! だから一度、おにぎりの感覚で整理してみます♪ その仕事、やる意味ある? まずは、やる…
ブログやツイッターを始めて、2か月ちょっと経ちました。 改めて、の考えをまとめ直したいと思います。 の主張 稼ぐ教師になりませんか? 「信用」と「時間」と「お金」を稼ぐ教師を目指す なぜ、稼ぐ教師になる必要があるのか 人が持つ、投資できる資源は…
さるさんがブログで 「テスト最強メソッド」 というものを御紹介されていました。 saru.hatenadiary.com おにぎりには「おにぎり流テスト最強メソッド」 がすでにあり、テストの採点は爆速だったのですが、面白そうなのでやってみました♪ やってみてどうだっ…
皆さんの学校では、授業研究の検証をどのように行っているでしょうか。 ほとんどの学校では 「教師の実感」 に頼っていると思います。 「今の授業よかったよー」 「もっとこうした方が良かったんじゃなーい?」 主観がすべての世界。これはこれで、もちろん…